八丈町相談窓口一覧

カリキュラム・マネジメント

映画「ダビンチコード」のワンシーン

 

 

 

 

 

2年生の美術の授業はレオナルド・ダ・ビンチの「最後の晩餐」の鑑賞でした。実はこの作品は2年生の国語の教科書にも「君は『最後の晩餐』を知っているか」という説明的文章で登場します。三原中では先生たちが今週何を授業で取り組むかを共有している(右上)ので、さっそく国語と美術の先生が何かゴニョゴニョ話していました。

複数の教科や学年がそれぞれの授業を効率的・効果的に進めるために授業の進め方を工夫することをカリキュラム・マネジメントと言います。きっといろんな教科や活動で協働する場面が増えることでしょう。でも、肝心なのは生徒自身が学んだことをつないで関連付ける力です。それは探究学習の場で早くも芽が出てるようです。

タイトルとURLをコピーしました