6月11日(土)に道徳授業地区公開講座が行われました。
各学年で道徳の授業を行った後、講師としてお招きした立正大学心理学部の鹿嶋真弓 教授による「構成的グループエンカウンター」の手法を用いたワークショップを、三原学園の全児童・生徒を対象に体育館で行いました。
自分について語ったり、他の人に自分の印象を聞いたりする活動を楽しそうに積極的に行う姿が見られました。
6月11日(土)に道徳授業地区公開講座が行われました。
各学年で道徳の授業を行った後、講師としてお招きした立正大学心理学部の鹿嶋真弓 教授による「構成的グループエンカウンター」の手法を用いたワークショップを、三原学園の全児童・生徒を対象に体育館で行いました。
自分について語ったり、他の人に自分の印象を聞いたりする活動を楽しそうに積極的に行う姿が見られました。