八丈町相談窓口一覧

先生たちも学びます

中学校の体育館で

今日は三原小学校の先生たちと合同で心肺蘇生講習が開催されました。講師は八丈町消防本部の皆さんで、AEDの使い方や気道に異物が詰まった時の対処の仕方について教えていただきました。毎年、この時期には水泳指導をひかえ、同じことでも確認の意味で勉強し直します。なにも事故が無いのが一番ですが、万一の備えがあると安心して授業ができるので大切な勉強会です。

胸骨圧迫の仕方

心臓マッサージしてAEDの到着を待つ

 

タイトルとURLをコピーしました