全学年to be continued… 1年間の学校生活の最終日は修了式と言いますが、島の学校では昔からその日には離任式も行ってきました。同じ校舎で同じ時を過ごした先生と別れるのは辛いものです。でも、笑顔で送り出して新しい職場でも元気にがんばってほしいもの...2025.03.25全学年
全学年卒業式予行 みんなで体育館を清掃したあと卒業式の予行練習をしました。ゆっくり歩くのはなかなか難しいようでぎこちなくなってしまいますが、それがなんとも中三の春を感じさせてくれて、微笑ましいような胸が熱くなるような…。2025.03.13全学年
全学年あと1週間 卒業式は3月19日…ということは3年生が三原中学校に通うのもあと1週間となりました。学校では、各教科の最後の授業があったり、三送会があったり、少しずつその時を迎える雰囲気に包まれ始めました。 三送会では、うちわやヘルメットなど...2025.03.11全学年
2年生ゲスト ティーチャー 3・4時間目はシナネンホールディングスの方による「エネルギー」の授業を全校生徒が受けました。一つのエネルギーに偏らず、いくつかのエネルギーを組み合わせた町づくりの実習ではゲーム...2025.03.072年生全学年
全学年里帰り 小学校の学習発表会展示の部の観覧のため、昨日今日と中学生が小学校にお邪魔しています。自分たちが生活した場所に戻って、後輩たちの作品をじっくり真剣に鑑賞していました。2025.02.28全学年
全学年いつまでも 今年度最後の委員会活動でした。三原中学校は生徒数が少ないですから、委員会の数も少なく、それぞれの委員も少ないです。学年問わず、みんなで話し合って協力して学校生活を作ってきました。そんな時間も3年生の卒業でいったんお終わります。いつまでもこん...2025.02.26全学年
1年生寒さに負けず 学習発表会が3月2日ということで、学校のいろんなところで少しずつ行事ならではの熱い空気が漂ってきました。今日は一段と寒いですが、1年生は外でダンスの練習です。2025.02.181年生全学年