学校日記学校日記008 4月8日(木)富士へ出かけたくなる天候。学級開きが終わり、自分がクラスの中で、役割意識をもって生活できるよう、それぞれに取り組みをしています。今年度から、児童が出欠席カードを校長室まで持っていくこととしました。2021.04.08学校日記三根小だより
学校日記令和3年度のアンサンブルの活動がはじまりました! 4月7日、アンサンブルの活動がはじまりました。今年度は、21名と少ない人数でのスタートですが、新しい仲間がこれから増えてくれたら、盛り上がるのではないかなと思います。今日は基礎練習をじっくりと取り組みました。2021.04.07学校日記アンサンブル
学校日記学校日記005 4月5日(月)富士は、雨雲にすっかり隠れています。今日は、前日準備の日です。最高学年となった6年生の活躍の場。感染症対策を引き続きとりながらの取り組みです。2021.04.05学校日記三根小だより
学校日記入学式まであと3日 入学式まであと3日です。学校では、新入生をお迎えするための準備をしています。☚これは、一年生のみなさんが、早く全校児童に名前を憶えてもらうための、最強アイテム「名札」です!一人一人の名前を心を込めて書きました。6日の朝まで、もう少しです。...2021.04.04学校日記1年生
学校日記学校日記003 4月3日(土)ひまわり学級には、このように洗いたてのカーテンが。スタートに向けて、教職員が準備をしています。ここでも、明るい教室が待っています。2021.04.03学校日記三根小だより
学校日記学校日記001 4月1日(木)令和3年度も、よろしく、お願いいたします。本校では、新年度を迎え、まずは、職員室の環境整備から始めました。見違えるように雰囲気が変わりました。2021.04.01学校日記三根小だより