1年生 歯みがき指導

毎年1年生を対象に歯科校医さんと歯科衛生士さんに講師として来校していただき、歯科講話と校医と衛生士による歯みがき指導を行っています。

今回も歯肉炎の観察方法を確認したり、歯垢の染め出しを行い、みがき残しのチェックしたり、正しい歯みがきの実習を行いました。

染め出し実習を楽しみにしていた生徒も多く、積極的に学ぶことができました。

生徒が自主的に染め出しを使用したり、定期的に歯科に受診したりすることがなければ染め出しをすることはできません。

大賀郷中学校では、「毎回、これが最後の機会となるかもしれない。」と思いながら指導することを心がけています。これからも自分の健康に興味をもって成長し、より元気に生活してほしいと思います。