大中日記

大中日記

耳鼻科検診・心臓検診

昨日は全学年耳鼻科検診、本日は1,3年生が心臓検診でした。 心臓検診では少し緊張気味の生徒も見受けられました。 今年1年間、何事もなく健康に過ごせますように・・・
大中日記

上級学校調べ

3学年では、進路学習の一環で上級学校調べを行いました。 都立高校(全日制課程・定時制課程) 私立高校(共学・男子校・女子校) 国立の高校 高等専門学校 などの、東京都にある上級学校を1人1校調べて、新聞にまとめ、展示にて発表会を行...
大中日記

生徒総会

今日は、土曜授業日でした。天気が回復し、さわやかな天気となりました。しかし、また夜から雨が予想されます。八丈島はすでに梅雨入りしていると思われます。 さて、今日は生徒総会が行われました。前期の生徒会のスローガンは「輝け! ~地域と共に、生...
大中日記

いつも助け合いができて、学校が楽しい、ネバーギブアップ!

今年度の桃桜組の学級目標が決まりました。 ジャムボードを使用してみんなで意見を出し合い、決定しました。 生活単元の時間に、教室掲示用の学級目標を作成しました。年度末には振り返りを行い、目標の達成度をみんなで共有したいと考えています。 ...
大中日記

大中日記4月30日

今日は大変良い天気になりました。昨日の夜中に寒冷前線が通過しました。本日で、1年生の家庭訪問、2年生の三者面談が終了しました。明日から本格的なゴールデンウィークですが、部活動や中間考査に向けての学習にまた、家族の時間を大切にしてください。 ...
大中日記

中間考査迫る…!

本日、1学期中間考査の範囲表が配布されました。各学年、1年間のスタートを切る大切なテストになります。しっかりと計画を立てて学習に取り組みましょう。みなさんの頑張りに期待しています。
大中日記

2学年体育

今日からバレーボールが始まりました。 昨年度はソフトバレーボールをしましたが、固いバレーボールを使っての練習は初めてです。 まだパスがなかなか続きません。今後の上達に期待しています。
大中日記

教育相談開始

今日もいい天気でした。連休まで続くといいですね。 1・2年生の教育相談が始まりました。 ご協力いただきありがとうございます。 有意義な時間になるように努めてまいります。
大中日記

全力疾走

毎日良い天気が続いていますね。 今週の保健体育は外で思いっきり走りました。
大中日記

職業の時間

桃・桜組では「職業」の授業があります。 みなさんが大人になるにつれ、アルバイトや就職について興味がわいてくるのではないでしょうか。 「私(先生)の初めてのアルバイトは、何でしょう?」 という質問には、使った道具や設備のヒントから、見事...