税務署の職業を体験する子や、大和ハウスや大和証券の社員、はとバスのガイドさんなどを経験する子供もいました。また集英社の職業体験を待つ子供たちやモスバーガーの職業体験の予約時間まで三越のお店などを回って過ごしている子供たちもいました。
 二日目の子供たちの一番のお楽しみはキッザニアでの職業体験。お目当ての職業も決めておいたでしょうが、キッザニア内は多くの子供たちであふれていました。既に7時過ぎまで予約が入っている職場ブースもあって、おおにぎわいでした。
 それでも、空いているところを見つけて職業体験を行っていました。
   

 
 本村小学校との交流の締めくくりは、本村小学校の給食室で出来上がった給食を6年生のみなさんと一緒にランチルームでいただきました。クリームピラフにコールスローサラダ、スープ、牛乳、パウンドケーキでおなかいっぱいになりました。

 
 キッザニアへ向かうバスの車内では元気な子もいましたが、疲れてうとうとする姿も見られました。


 午後の企業見学先は日本テレビを見学に行きました。見学ではくりーむししゅうの有田哲平さんが出ている深夜番組の収録風景を見学することができました。見学前の話の中で、収録中のスタジオの中では「撮影や録音はご遠慮ください。」と言われていましたので、撮影はロケセットが置かれていないスタジオと撮影編集室で行いました。


 4校時目は東京タワーが見える校庭に出て、6年生とタグラグビー用のタグを使ってしっぽとりを行いました。芝生の校庭に慣れた八丈の子供たちにとってゴムチップ舗装の校庭は走り難そうでした。


 交流授業では最初に本村小学校の4年生に八丈島の紹介をしました。八丈島の地理のこと産業や三根小の行事のことまで説明しました。写真は八丈フルーツレモンについて説明する子供たち。


 次に港区の小学生徒と交流を行うため本村小学校
に移動しました。本村小学校では黒田校長先生をはじ
め職員や子供たちが温かく迎えてくれました。最初に
黒田校長先生からお話を伺いました。


 芝税務署で租税教室を受けました。芝法人会の方が消費税を例に取って、学校を建てるのにどのくらいの税金が使われているのか、消費税はどのくらい集まるのかなどを教えてもらいました。


 朝7時、朝食を島しょ会館でいただきました。今日は税務教室、港区の小学校との交流、企業見学、キッザニアでの職業体験と予定がぎっしりです。みんなほとんど残さずに食べきっていました。
移動教室二日目