今週の2年生の様子

今週は1学期末考査のため、放課後居残りをして勉強中・・・集中して取り組んでいました。

 

技術の授業では、回路を作り、電機部品の働きについて学びました。この教材で使うマーカーで線を引くと銀が出ます。そしてその線で部品と部品をつなぐと電気が通るので、電気を貯める回路や、暗くなったときに電気が付く回路を作ったりしました。

 

定期考査が終わった午後の総合的な学習の時間の授業では、JFAこころのプロジェクトの「夢の教室」で元プロフットサル選手である久光邦明先生に夢についての講義をオンラインでしていただきました。リアルな挫折体験や夢を叶えるためには「想いと行動」が大切と教えていただき、自分の将来について考えました。

タイトルとURLをコピーしました