今週の第二学年

道徳の授業で修学旅行に向けて、平和学習が始まりました。
「平和について考えよう。」をテーマに、「平和の反対語は何と答える?」「平和な世界にするために何が必要か」などについて話し合いました。修学旅行でどんなことを学びたいかという質問に「そこで何が起きたのか、どれほどの人たちが犠牲になったのかなどを詳しく学びたい。」「戦争していたころの生活などを知って、今どれだけ平和なのかを知る。」「昔の日本の姿に触れて、自分の知識や、感性を広げていきたい。」と答えるなど考えを深めることができました。

タイトルとURLをコピーしました