6/5今週の水曜日に学年ごとにプール清掃をしました。
1年生が更衣室・トイレまわりの掃除とプールサイドの落ち葉拾い、2年生がプールサイドのブラシがけとプールの底の泥取り、3年生が更衣室の設営とプールの底磨きを担当しました。
快晴の中、夏への思いをふくらませながら、協力して楽しく取り組むことができました。
6/8土曜日には道徳の学習を保護者・地域の方々に見ていただく道徳授業地区公開講座を開催しました。
全校共通の学習テーマを「よりよく生きる喜び」に設定し、よりよく生きることやよりよく暮らすことについて考え、話し合ったり書き表したりしながら自分の思いを深めました。
3校時にはヤマサ水産 長田商店の長田隆弘さんを講師にお招きして、お話をいただきました。
たくさんの出会いを力にして大失敗から諦めずに続けてきた長田さんの人生の道のりや思いを聞き、これからを生きていくこと、よりよく生きていくことについて考えていくエネルギーを長田さんから受け取りました。