1年生

1年生

1年 地域調べ学習

地域調べ学習を通して、八丈島のことをもっと知り、八丈島の良さを改めて感じています。1日(金)地域の方々へインタビューしてきました。インターネットではなかなか知ることができない情報を手に入れることができました。発表を通じてみんなに伝えられるよ...
1年生

今週の1学年

夏だ!プールだ!元気に水泳!! 今週から水泳の授業が始まりました。暑い日々が続いていますが、元気に泳ぐ姿を見ることができました。1学期の学習も終盤、テストが終わっても集中して授業に取り組むことができています。 来週から三者面談が始まりま...
1年生

今週の1年生

初めての期末考査が終わりました。毎日の追い込みで大分疲れている様子でしたが、やりきることができました。 技術科の「小さなエンジニアになろう」という学習で、普段使っている筆箱を改善する開発学習を行いました。自分達で、改善点の抽出、顧客の...
1年生

すららの活用

総合的な学習の時間に、新しい学習方法の紹介がありました。現在、家庭学習ノートに「1日1ページ」という取組をしています。ノートが2冊めに入った人から順次、PCで取り組める学習アプリ「すらら」を新たな学習法として認めていきます。入学してからずっ...
1年生

1年 プール清掃

9日(木)2時間目にプール清掃を行いました。1年分の汚れに驚きながらも、一生懸命取り組んでいました。これからプール指導が始まります。みんなが気持ちよく泳げるように、この日のことを忘れずに使い方についても考えていきましょう。 ...
1年生

今週の第一学年

美術の授業では「石ころコピー」をやっています。実物と同じ色合いを表現するために色の重ね方の説明を受けています。 家庭科の授業では衣類についた汚れの落とし方について学びました。 昼休みにふじしばでサッカーをし...
1年生

校外学習まとめ作成

校外学習のまとめを作成しました。チェックポイントである三根小学校、コミュニティーセンター、動植物公園等について各々が調べたことを1枚の模造紙に貼り付けて完成です。和気あいあいと取り組んでいました。
1年生

富士中学校芝生エリア「ふじしばすくぇあ」整備活動

富士中学校には「ふじしばすくぇあ」と呼ばれる芝生エリアがあります。昨年度から、この「ふじしばすくぇあ」の整備活動を、PTAの皆さんにもご協力いただきながら、学校全体で進めていけるように計画をしています。 今年度からの取組として、部活動...
1年生

校外学習班行動

たくさん準備してきた校外学習を実施しました。天気にも恵まれ、早め早めに行動していて、素晴らしい校外学習でした。改めて、この土地の良さや仲間の良さを発見できた1日になりました。この学びを生かし、これからの学校生活でも成長していける1年生です。...
1年生

1年美術 色の学習、石ころコピー

1年生は「色の学習」や「石ころコピー」に取り組んでいます。「色の学習」では3原色の色水から12色を作ったり、色の性質などについて学習をしています。「石ころコピー」では「模刻」という見たものをそっくりに表す彫刻にチャレンジしています。生活や自...
タイトルとURLをコピーしました