1年生

1年生

12月21日音楽部ウィンターコンサートにむけて

今週21日(土)13:30~多目的ホールおじゃれにてウィンターコンサートを開催します。本校の音楽部だけでなく、大賀郷中学校・三原中学校の音楽部、三根小学校・三原小学校のアンサンブルが参加します。本校の音楽部は三原中学校の音楽部と合同合奏しま...
1年生

1年 道徳 心から信頼できる友達

12月11日(水)の道徳で、主題名 心から信頼できる友達「近くにいた友」を教材にして授業を行いました。お互いに心から信頼できる友達になるためには、どんなことが必要かを考え、話し合いました。困ったことがあればすぐに相談する、他人ごとにせずに自...
1年生

絵本読み聞かせに向けて、練習しています。

11月26日(火)午後に三根小学校1・2年生へ、富士中1年生が絵本の読み聞かせをします。小中連携行事として毎年実施している取組です。三根小学校の金川孝子先生が読み聞かせに向けて出前授業をしてくださいました。絵本選びのコツ、読み聞かせのポイン...
1年生

令和6年度 合唱コンクール『百歌繚乱』

11月2日(土)、おじゃれホールにて合唱コンクールが開催されました。今年度も実行委員が中心となって行事の運営を行いました。本番前には放課後だけではなく、給食の際にも録音した合唱を確認するなど、合唱コンクールに向けて各クラスが一丸となって練習...
1年生

1年 道徳 トマトとメロン

10月16日(水)道徳の授業で、主題名:個性を大切に「トマトとメロン」を行いました。トマトとメロンという比喩を使いながら、トマトならではおいしさやよさについて班で話し合い、演劇の形で発表しました。トマトは安くてみんなが食べられる、トマトなら...
1年生

第64回陸上競技記録会

10月5日(土)に、町制施行70周年記念、令和6年度第64回八丈管内中学校陸上競技記録会が行われました。前日まで雨模様でしたが、当日は天気に恵まれ、絶好の記録会日和となりました。 多くの競技で、富士中の生徒が最高記録となり、さらに2つ...
1年生

陸上競技記録会練習【1学年】

運動会が終わり、今週から、10月5日(土)に三原中学校会場で開催される陸上競技記録会の全校練習が始まりました。記録会の入退場やアップの練習をした後、ドッジボールを行い、学年の枠を超え、学校全体の仲が深まったように見えました。
1年生

9/21に運動会を開催しました。

9月21日(土)に富士中運動会が行われました。今年のスローガンは「かちこめろ 青春魂 限界を超えて楽しもう!」でした。みんなで限界を超えるくらい全力で取り組み、より良い運動会をつくり上げていこうという思いが込めら...
1年生

運動会に向け自主的に朝練

今年の運動会では、学年対抗種目の大縄跳びとムカデ競走が新設され、クラスの実行委員を中心にして自主的に朝練を行いました。その成果が出て、大縄跳びでは回数が伸び、ムカデ競走も男女ともに息が合ってきました。運動会練習をみんなが全力で取り組み、お互...
1年生

全学年 全校清掃

     運動会に向けて、9月12日(木)に全校清掃がありました。 地域の方や保護者の方々に手伝っていただいた芝生整備を引き継いで、9月に入ってから掃除の時間や放課後などにコツコツと整備を進めていましたが、運動会を間近に...
タイトルとURLをコピーしました