学校日記

学校日記

4月12日(月)学級目標決め

 4月12日(月)に学級目標を決めました。「良域展皆」(りょういきてんかい)良い空間(良域)をみんなで広げていこうという目標です。2年生は1年生をサポートし、3年生を支えるという大切な役割があります。富士中全体を良い良域にするために、自分た...
学校日記

4月16日(金)復習確認テスト

今日は復習確認テストとして5教科の試験を実施しています。3年生になって受験生としての自覚を持ち、真剣な面持ちでテストを受けています。さすがに5教科が終わったときは疲れを感じていましたが、解放感も味わえたようです。
学校日記

委員会・部活動説明会

2・3年生が、新入生のために、生徒会役員や委員会の委員長を中心に、委員会・部活動の紹介を行いました。昨年度末からこの日のために準備をしてきた成果が現れていて、会場は新入生を歓迎する温かい雰囲気に包まれていました。
学校日記

生徒指導全体集会

  本日、体育館に全校生徒が集まり、学校の決まりを一つ一つ確認しました。全員が納得できる学校生活を送るためにも、大切なルールです。みんなで声をかけ合うことで、一人一人の意識を高めていきましょう。
学校日記

入学式

4月7日 晴天の中、令和3年度第75回入学式が行われました。体育館に新入生の大きな返事が響きました。
学校日記

始業式

始業式・着任式が行われました。その後、入学式の準備を行いました。教室ではクラスの仲間と久しぶりに会えて、うれしそうな表情や楽しそうな話し声が学校にあふれていました。気持ちを新たに、新学年がスタートです。     
タイトルとURLをコピーしました