2年生2年 職場体験(事後学習) 先週終えた職場体験で学んだことをスライドにまとめています。今回は三根小学校の4年生が発表を見に来ます。小学4年生に分かる言葉を使い、分かりやすいスライドとなるように鋭意作成中です。乞うご期待!2023.06.102年生
2年生2年生 島内職場体験学習! &事後学習 今週の水曜日から金曜日までの三日間、2年生は島内で職場体験学習に取り組みました。保護者の方や事業所の方をはじめ、地域の方々にもあたたかく見守っていただき、それぞれが貴重な経験をすることができました。ありがとうございました。体験学習を受け入れ...2023.06.022年生
2年生2年生 道徳「挨拶は言葉のスキンシップ」 道徳の授業で「挨拶は言葉のスキンシップ」という読み物を通して、挨拶に込められた意味やその大切さについて考えました。班で意見交流をする時間も和気あいあいと取り組んでいました。 2年生は、先週の都内で行った企業訪問に引き続き、来週は島内で...2023.05.262年生
2年生2年生移動教室 3日目 3日目の天候不順の関係で急遽前日の夜の船便で帰島することになりました。 急な変更にも生徒は臨機応変に対応することができました。 この3日間の移動教室ではさまざまな活動の中で自ら動き、深く考え、協力をすることができました。この貴重な経...2023.05.192年生
2年生2年生移動教室 2日目 移動教室の2日目です。 朝から快晴に恵まれました。 ゆりかもめに乗って豊洲市場に向かい、市場の方に説明を聞きながら見学して回りました。 途中、屋上の空中庭園を通り、レインボーブリッジと東京タワーを遠目に見ました。 ...2023.05.182年生
2年生2年生移動教室 1日目 晴天に恵まれ、無事に2年生移動教室がスタートしました。羽田空港到着後、潮風公園にて青空の下でお弁当を食べ、Tokyo Global Gateway(体験型英語学習施設)に向かいました。生徒たちは、明るいインストラクターの方との英会話を楽しみ...2023.05.172年生
2年生2学年 学級目標公開 先日の生徒総会で学級目標を全校生徒に伝えました。 「ハピろうぜ」とは、ハッピーに何事もやろうぜという言葉の略語です。2年A組全員が毎日の学校生活をハッピーに過ごす。そのために元気な挨拶やその中の行事なども楽しんでやっていくという物語を...2023.05.112年生
2年生2年生 マスコットキャラクター誕生&技術科 畑作り 学級目標に合わせて、マスコットキャラクターの「ハピちゃん」が誕生しました。現在、クラス旗を鋭意制作中です。 また、技術科の授業で畑作りに取り組みました。力を合わせて土を耕し、防風ネットを張り、うねを作って苗を植えました。これか...2023.04.282年生
2年生学級目標決め 先週の金曜日に学級目標決めをしました。限られた時間でしたが、学級委員が上手に仕切ってくれたので、時間内に目標を決めることができました。どんなクラスにしていきたいか、キーワードとしてたくさん挙げ、みんな意欲的に話し合いに参加していました。 ...2023.04.222年生
2年生今週の第2学年の様子 新年度が始まりました。今年度も2年生をよろしくお願いいたします。 部活動説明会の様子です。2年生も新入生に向けてそれぞれの部活動で趣向を凝らした 魅力的な発表をすることができました。今週から仮入部も開始したので、先輩としての 2年...2023.04.142年生