学校日記第1回進路説明会 第1回進路説明会を体育館で実施しました。進路全般にわたる盛りだくさんの内容を50分にまとめて説明しましたが、生徒も保護者も真剣に聞き入っていました。これから勉強、部活動、その他、きっと力の入り方が変わることと思います。2021.04.24学校日記3年生
学校日記生徒会朝礼 今朝、生徒会朝礼を行いました。生徒会長より学級委員会、生活委員会、広報委員会、図書委員会、保健・美化委員会の委員長に任命証が手渡されました。委員長のメンバーは、昨年度と同様の顔ぶれですが、心新たに強い意気込みが感じられる任命式となりました。2021.04.24学校日記1年生2年生3年生
学校日記世界平和の祈りを込めて 修学旅行での広島訪問に向けて千羽鶴を折りました。平和記念公園で納めてくる予定です。世界平和を祈念するとともに、早くコロナ禍が終息して11月の修学旅行が実施できますようにという願いも込めて折りました。2021.04.16学校日記3年生
学校日記4月16日(金)復習確認テスト 今日は復習確認テストとして5教科の試験を実施しています。3年生になって受験生としての自覚を持ち、真剣な面持ちでテストを受けています。さすがに5教科が終わったときは疲れを感じていましたが、解放感も味わえたようです。2021.04.16学校日記3年生
学校日記委員会・部活動説明会 2・3年生が、新入生のために、生徒会役員や委員会の委員長を中心に、委員会・部活動の紹介を行いました。昨年度末からこの日のために準備をしてきた成果が現れていて、会場は新入生を歓迎する温かい雰囲気に包まれていました。2021.04.09学校日記1年生2年生3年生
学校日記生徒指導全体集会 本日、体育館に全校生徒が集まり、学校の決まりを一つ一つ確認しました。全員が納得できる学校生活を送るためにも、大切なルールです。みんなで声をかけ合うことで、一人一人の意識を高めていきましょう。2021.04.08学校日記1年生2年生3年生
学校日記始業式 始業式・着任式が行われました。その後、入学式の準備を行いました。教室ではクラスの仲間と久しぶりに会えて、うれしそうな表情や楽しそうな話し声が学校にあふれていました。気持ちを新たに、新学年がスタートです。 2021.04.07学校日記2年生3年生