昨晩は、春雷が響き渡る夜でしたが、今朝は西風は強いものの、いい天気になっています。時折、ザーッと雨が降ってはきています。
さて、本日の1校時、全学年、授業の様子を見てきました。1年生は数字のパズルに頭を悩ませ、2年生が道徳で心を養い、3年生はタブレットで文章を作成していました。そして高学年、4年生は外国語活動で英語に親しみ、5年生は音楽の授業でボディタッチを工夫しながら学んでいました。そして、6年生は、家庭科の時間に、奉仕活動で、校内を綺麗にする作業を進めていました。酢と重曹で、壁の汚れ等を丁寧に落としてくれています。綺麗になった校舎、みんなで大切に学校生活を送るようにしたいです。