5年 稲刈り&海浜ゴミ拾い

10月に入り、朝晩は冷え込みも感じられますが、まだ本日の日中が暑さが残っています。夕方からの雨で空気が変わる予報になっているので、体調管理には気を付けるようにさせたいです。

さて、本日の午前中、5年生は春から行ってきた「米づくり」の最後の「稲刈り」を行いました。3校の小学校の5年生全員で行い、本校の子ども達も各班の中での活動でした。時折吹いてくる風が気持ちよく、爽やかな汗を流して、収穫をすることができました。この後、各学校で収穫に関する学習をして、餅つきを行う予定です。

そして、稲刈りの後に、本校は横間海岸で降りて、海浜ゴミを拾いました。ポリ袋2つはすぐにいっぱいになってしまい、それ以外の多くのゴミはそのまま…というくらいの量の多さに驚きました。持ち帰ってきたゴミをさらに詳しく調べて、今後の学びに結び付け、自分たちの未来をどのようにしていくのかをしっかり考えてほしいです。

 

タイトルとURLをコピーしました