国際理解教育

本日はJICA(海外協力隊)より、アフリカ大陸のルワンダで活動経験のある講師の方に来ていただき、国際理解教育を行いました。

ルワンダという国について、実際に現地で撮られた写真を見ながら楽しく学習することに加え、「共生」「人々の助け合い」「アフリカの現状」といった大きなテーマについても深く考えていきました。

「ルワンダにはルワンダの発展の仕方、日本は日本の発展の仕方がある、それぞれの色があってカラフルになるから、世界は美しいんだよ。人もそれと同じで、みんな違ってみんないい。」

そんな言葉が児童たちの心に響いたと思います。

つまずきながらも挑戦し続け、自分なりの色を見つけていってほしいです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました