5年生 雪山体験教室 1日目

待ちに待った5年生雪山体験教室が2月14日からはじまりました。
八丈島空港に8時に全員集合し、出発式を島内の小学校と合同で行います。
出発式を終えたら、いよいよ機内へ。早速嬉しいプレゼントが・・・!(^^)!


9時50分、無事に羽田空港に到着しました。
さて、これから長野県は木島平へバスへ移動します。約6時間の長旅になります。

途中高坂SAで昼食のカレーライスを食べました。とても良い天気で青空が広がっています。



昼食後は藤岡ジャンクションから上信越道に入り長野県を目指します。
15時、東部湯の丸パーキングエリアの休憩です。降りたら気温はマイナス一度。
寒さも気にせず子供たちは雪に触れて楽しんでいました。

徐々に雪深くなっていき、吹雪いてきました。子供たちも車内から見る雪景色に大興奮です。
16時、けやきの森公園に着き、除雪車を見学です。






17時、パノラマランド木島平に到着し入村式を行います。


入浴後、夕食を食べ20時から部屋長会議を行います。
明日の予定を確認するとともに今日一日の振り返りを行いました。


明日はいよいよスキー教室です。しっかりやすんで明日に備えます。

タイトルとURLをコピーしました