今日からいよいよ令和5年度がスタートしました。
まずは本校へ今年度、赴任した「着任式」を行い、一人一言ずつ、ご挨拶をいただきました。子どもたちは「どんな先生なのかぁ」と興味津々な表情で話を聴いていました。
その後に、令和5年度の「始業式」を行いました。校長からは令和4年度の修了式で話した「さ・し・す・せ・そ」について話をしました。「さわやか」「しんじる」「すなお」「せいり・せいとん」「そうぞう」の5つのキーワードで1年間、学校生活を送っていきます。詳しくは、本日発行の学校だよりをお読みください。
そして、学級指導後、新入生を迎えて「入学式」を挙行いたしました。3名の新入生、とても緊張した様子でしたが、終了後、写真撮影まで終わると、やっと笑顔が戻ってきた感じです。明日から、48名全員で、「生きるよろこび」あふれる学校を作っていきましょう。