八丈方言 ショメ節を学ぶ

今日は3年生が総合的な学習の時間で八丈方言の学習をしました。

続けて、音楽の学習でショメ節について学びました。

ショメ節の歌い手さんに来校していただき、本物に触れる良い機会となりました。

「ショメ~ショメ~!」元気な掛け声と手拍子が音楽室に響きます。

・「色々な歌い方があって面白かった。」

・「歌詞に八丈のことがいっぱいかいてあった!」

・「なんでも曲にできるのがスゴイと思った。」

・「八丈方言がいっぱい使われている!」

本物に触れること。体験的な活動の成果とも呼べる感想がたくさん振り返りに書かれていました。

タイトルとURLをコピーしました