3年生は総合的な学習の時間で、自分の住んでいるまちを詳しく知ろうとする学習の1つで、八丈島空港へ行きました。
八丈島空港は、八丈町の交通の一端を担っています。
空港そのものについて、空港で働く人、利用客など、児童からの多くの質問に丁寧に答えてくださりました。
今度は、実際に滑走路へ行ってみることに・・・
空港の車に乗って、普段なら入れない地域に入ることができました。
飛行機のブレーキの跡が何本も残っていることが印象的でした。快晴のため、見晴らしが最高でした。
最後に滑走路の上で記念写真をパシャリ。
前日から空港に来ることが楽しみな児童が多く、とても思い出に残った校外学習だったように思います。
八丈島空港ターミナルビル株式会社の皆様、
ありがとうございました。