小中交流会

今日は台風の影響があるかと思いましたが、ほとんど雨も降らず、午後からは晴れ渡ってきていて、爽やかな風が吹き抜けています。この穏やかさは、台風接近前の静けさに近いのでしょうか…このまま、週末も影響が最小限になることを願うばかりです。

さて、本日の午後は、「小中交流会」が中学校の体育館、校舎を使って行われました。生徒会と児童会が中心となって、企画・運営を進めておりました。9つのたてわり班で9学年の子ども達が一緒で、中学生の班長がとても優しくリードしてくれていました。小学生はすっかり甘えているような状況でしたが、何かとても楽しそうな笑顔が溢れていて、とても大切な交流活動であると思います。これからも三原学園として9年間を通して子供たちを育てていく活動、大切にしていきたいです。

タイトルとURLをコピーしました