今日は朝から風雨が強い上に、気温も上がらず肌寒い梅雨空となっています。この時期としては珍しく気温が低めで、体調管理が気にかかります。
さて、そのような天候のもと、屋内で過ごすことが多く、今日もたてわり班で仲良く協力して掃除を進めています。
今朝、地域の方から嬉しいご報告がありました。本校6年生の男子児童が、地域のゴミ集積所がカラスで荒らされた状態であったところを、自ら片付けて綺麗にしていた…とのことでした。本人に確認してみると、当然のように「汚かったから、綺麗にしようと思った」と答えていました。最上級生の素晴らしい行為に、下級生もその姿を見て学んでほしいと思いました。