代表委員会 ユニセフ集会

『目をつぶって心の中で5秒数えてください。・・・
いまこの間にも世界の恵まれない国で5歳以下の子供が一人なくなっています。』

今朝は代表委員会がユニセフ集会を行いました。
ユニセフとは何か、そしてユニセフの支援を必要としている世界の子供たちの現状を伝えました。
『みなさんが蛇口をひねって出る水の色は何色ですか?』
『2円の募金で栄養不足の子供を助ける薬が1錠買えます!』

低学年にもイメージがもてるようタブレットを使って資料を提示したり、
問いかけたりしながらわかりやすく伝えてくれました。

『自分たちにもできることはあるんだ!』そんな思いが込められた発表でした。
国際社会を生きる私たちにとって決して目を背けてはならない、
他人事にしてはいけない内容だと感じました。
ユニセフ募金は来週の19日(月)と20日(火)に実施します。

タイトルとURLをコピーしました