全学年図書朝会がありました 坂上フェニックスが先日の大会で優勝しました。本日、全校朝会で表彰を行いました。 久しぶりに優勝トロフィーが坂上に戻ってきました。校外の活動にも積極的な三原っ子です!(^^)! 今朝は図書朝会がありました。 今日は...2024.06.17全学年
全学年私が描く未来の八丈島 6年生は社会科の政治の学習で日本が抱える課題を知り、八丈島の課題は何か考えました。 より深く課題を考えられるように、身近な人に国語科の学習でインタビューをしました。 三原小・中の先生や児童・生徒、保護者にもインタビュー...2024.06.17全学年
全学年もうじゅうがり(児童集会) 集会委員会による猛獣狩りを行いました。 決められた数を満たすために、周りに「おいで、おいでー。」と声をかける子がいたり、 決められた数よりグループの人数が多くいた場合には、自分はいいからと下級生にゆずる子がいたりと、子...2024.06.13全学年
全学年さつまいも苗植え!(^^)! 縦割り班ごとに学校の畑にさつまいもの苗を植えました。 みんなで力を合わせてあっという間に植え終わりました。 植えて終わりではありません。水をあげ、雑草をとり10月の収穫祭まで大切に育てます。 今...2024.06.12全学年
全学年全国体力・運動能力調査 今日は昨日の荒れた天候から、朝のうちは晴れ間の見える穏やかな天気となりました。 本日の3・4校時は、全校で「全国体力・運動能力調査」をたてわり班で行いました。 計画では、校庭でソフトボール投げも行う予定でしたが、昨日の雨のため、...2024.06.11全学年
全学年保健給食朝会 『歯を一本一本 ていねいに みがこう』 6月の保健目標です。 今日は、歯の正しい磨き方について養護教諭と一緒に確認しました。 また、4年生が人権の花を育てていることから、「人権とは何か」を分かりやすくスライ...2024.06.10全学年
全学年小中交流 読み聞かせ会 今朝の集会は三原中の2年生が、小学生に向けて英語の朗読をしてくれました。 朗読の内容は「ピーターラビット」です。小学生が物語のイメージをもてるように日本語での読み聞かせをしてから英語の朗読をしてくれました。 中学...2024.06.06全学年
全学年〇✕クイズ!(^^)! 今朝は集会委員会による企画『学校〇✕クイズ集会』をしました。 集会委員の事前の準備やリサーチが素晴らしく、面白い問題がたくさん用意されていました。 新しく赴任された先生や、1年生に関するクイズもありとても楽しめま...2024.05.30全学年
全学年救命救急講習会 これから水泳指導を控える中、三原学園合同で心肺蘇生法を中心とした、救命救急講習会を三原中学校で行いました。八丈町の消防本部を講師にお呼びし、1年に1回講習を受けています。 胸骨圧迫や、AEDの正しい使い方を教えていた...2024.05.29全学年