全学年

全学年

4月保健・給食朝会

今月の保健目標は「自分のからだを知ろう」です。 発育測定や様々な健診を通して自分の体のことについて興味をもってもらいたいと思います。 今日は養護教諭から「足は第2の心臓」という話がありました。 日頃からの適...
全学年

縦割り班集会

来週の全校遠足に向けて、縦割り班の顔合わせを行いました。高学年の子たちがリーダーになって、班ごとに自己紹介をしました。来週の全校遠足が楽しみです。
全学年

避難訓練

今年度1回目の避難訓練は、地震発生からの火事を想定し校庭に避難をしました。子供たちは、「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかづかない」を守り、立派な態度で避難訓練に臨みました。  
全学年

始業式・入学式(^^)/

今日からいよいよ令和5年度がスタートしました。 まずは本校へ今年度、赴任した「着任式」を行い、一人一言ずつ、ご挨拶をいただきました。子どもたちは「どんな先生なのかぁ」と興味津々な表情で話を聴いていました。 その後に、令和5年度の...
全学年

令和4年度 卒業式

3月23日(木)…八丈島らしい濃霧の天候のもと、令和4年度卒業式を挙行することができました。今年度は3年ぶりにご来賓の皆様、在校生全員が参列しての式となりました。 ご参列いただいた皆様の心からの祝福を感じながら、卒業生、在校生が思いを...
全学年

保健給食朝会

今日は保健給食朝会でした。 一年間のまとめとして「保健」「食育」など、一年間で学習したことを振り返りました。 新しく身に付けた知識や経験を生かして、これからも良い習慣をつけていってほしいと思います。 また、...
全学年

芸能体験(落語)

今日は芸能体験がありました。 プロの落語家の方にご来島いただき、落語を披露してくださいました。 落語は「お客さんに想像していただく芸」と教えていただき、児童たちは想像力を働かせながら鑑賞します。 また、実際に落語で使う動き...
全学年

読み聞かせ

今日は今年度最後の読み聞かせでした。 この時間を通して、たくさんの本との出会いがありました。 本日も各学年大盛り上がりです。 図書ボランティアの皆様、この一年間、児童たちを魅...
全学年

三原学習発表会

3月5日(日)8時30分から開演した本校の「三原学園学習発表会」…大変多くの皆様にご鑑賞いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 自分たちで直接表現すること、平面や立体の作品で表現することを通して、「NEW STARS~輝け!まだ...
全学年

三原展覧会 児童鑑賞

今日は展覧会の児童鑑賞がありました。 いつもとは違う校内の雰囲気に、児童たちは早く作品を見たくてそわそわしている様子です。 今年度は、平面と立体作品を合わせて一人4点以上制作・展示し、学年共同作品にも取り組みました。 鑑賞...
タイトルとURLをコピーしました