全学年昼のたてわり班あそび 今日の昼休みはたてわり班遊びがありました。 たてわり班に分かれて、6年生が企画した遊びを楽しみました。 上級生は下級生を楽しませようと、ルールを教えてあげたり、困っていたら手助けしたりしています。 下級生は上級生と遊ぶことがで...2022.09.28全学年
全学年図書ボランティア読み聞かせ 今朝は図書ボランティアの方々による読み聞かせでした。 児童たちがいつも楽しみにしているこの時間。「今日はどんなお話かな」という声が教室から聞こえてきます。 児童たちは本の世界に夢中になっていました。 ...2022.09.27全学年
全学年令和4年度 三原学園大運動会スローガン決定! 全校朝会の最後に代表委員から今年度の運動会のスローガン発表がありました。 今年のスローガンは 「一笑懸命~笑顔で目指せ 勝利の扉 三原パワー!~」です。 代表委員会が各学年から出たアイデアをまとめ、中学校の実行委員と協議してこのス...2022.09.26全学年
全学年全校朝会 〇〇の秋 9月も早いもので最終週になりました。 朝夕は暑さも和らぎ、秋の虫の声が聞こえるようになりました。 さて今日の全校朝会では校長から子供達に『「〇〇の秋」と言えば?』と問いかけがありました。芸術、スポーツ、食欲に読書と思い付く『秋』につ...2022.09.26全学年
全学年文化庁派遣事業(ダンス) 9月26日、27日に文化庁派遣事業として、ダンスグループ「演舞麗夢(エンブレム)」の皆さんをお招きし、児童たちにダンスを教えていただきました。 低学年はWANIMAさんの「やってみよう」高学年はMrs.GREE...2022.09.26全学年
全学年サツマイモ根切り 今日の3校時は縦割り班でサツマイモ畑の根切りと草取りをしました。 美味しいサツマイモがたくさん収穫できるように、みんなで協力して作業しました。 収穫祭が楽しみです。2022.09.15全学年
全学年読書会 9月14日(木)の2・3校時に読書会が行われました。 地域の図書ボランティアの方に来ていただき、「本には住所が書いている」をテーマに、本の分類の仕方について学びました。 今日学んだことを生かして、様々な分野の本に触れ、読書のよさ...2022.09.15全学年
全学年プール納め集会 昨日の朝会はプール納め集会でした。 校長先生と、今年の水泳学習について振り返りをしました。 また、6年生が実施した遠泳の完泳表彰式が行われました。 遠泳をやり遂げた6年生に、温かい拍手が送られます。 集会の後半には、代表...2022.09.15全学年
全学年9月 保健・給食朝会 今朝の朝会は養護教諭による保健・給食朝会でした。 9月の目標は「規則正しい生活をしよう」です。 バランスの良い食事と色ごとの食材のはたらきを確認しました。 睡眠の話では、眠っている間に脳が記憶を整理していること、体を成長させるため...2022.09.12全学年
全学年島言葉かるた集会 今朝の集会では島言葉かるた大会が行われました。 縦割り班ごとに分かれて、かるた開始です。 どの班も大盛り上がり。 班の中で最も多くかるたを取った児童たちが表彰されました。 これ...2022.09.08全学年