全学年

学校日記

あと一週間で…(^^)/

今日は明け方まで雨が降っていたようです。しかし、朝の陽ざしが眩しいほど、いい天気になっていて、昼間は暖かくなりそうな気配がします。校庭の木々や芝生なども、気持ちよくグーンと伸びをしそうな感じがします。 さて、2大学校行事の「三原学園学...
学校日記

今朝の集会(^^)/

今日は朝のうちは冷たい風が吹き、寒さを感じましたが、陽射しも出てきて、次第に暖かさを感じれるようになりました。少しずつ春の訪れを感じる頃でしょうか。 さて、今朝の集会は「誕生日集会」と「トウソウチュウモドキゲーム」でした。今、体育館は...
学校日記

たてわり遊び(^^)/

今日は雨は降らないものの、風が冷たく気温があまり上がらないようです。寒暖差が激しい日が続くことになるので、体調を崩さないように気を付けさせたいです。 さて、本日の昼休みは、たてわり遊びの日でした。現在、学習発表会の会場となっている体育...
学校日記

保健・給食朝会(^^)/

今日は朝から強風が吹いており、海上は荒れているようで、波浪警報が発令されております。定期船も欠航となっているほどです。 さて、本日の全校朝会は、保健・給食朝会で、給食センターの栄養士の川合先生にご来校いただき、放送にてお話をいただきま...
学校日記

今日は2校時

今日は朝から風雨が強く、荒れた天候となっています。定期船も既に欠航しております。2月の天候らしいと言えばいいですが…これも自然の厳しさであり、共生していかないといけないと感じます。 さて、本日は、2校時の様子をお伝えします。1年生は、...
学校日記

今日の1校時…

昨晩は、春雷が響き渡る夜でしたが、今朝は西風は強いものの、いい天気になっています。時折、ザーッと雨が降ってはきています。 さて、本日の1校時、全学年、授業の様子を見てきました。1年生は数字のパズルに頭を悩ませ、2年生が道徳で心を養い、...
学校日記

雨でも…体育館使えなくても…

今日は朝から風雨が強く、時折、煽られそうなくらいの風が吹いてきて、台風の日を思い起こさせるような天候です。 そのような天候で、校庭は使えず、そして、体育館も学習発表会の練習のため、使用の制限があります。そのような中ですが、なわとび月間...
学校日記

学年発表(1年生)(^^)/

今日は未明からかなりの強さの風雨となっており、レインコートを着ていないとすぐにずぶ濡れになってしまいます。関東地方では警報級の大雪になる予報が出ていて、交通機関に影響が出るようです。八丈島の2便の飛行機もすでに欠航となっています。 さ...
学校日記

学習(文化)発表会に向けて

今日は朝から冷たい雨が断続的に降り続いています。どうやら、明日まで降り続くようです。都内では明日から明後日にかけて、警報級の大雪になる可能性があると報道されています。八丈島でも山頂には雪が積もることがあるでしょうか… さて、本日の1校...
学校日記

長なわ大会表彰(^^)/

早いもので、2月も第二週に入りました。新型コロナウィルス感染症の拡大が心配な八丈島の状況ですが、本校は元気な子ども達とともに感染症対策をして教育活動を展開しています。 さて、先週の長なわ大会について、このような状況のため、全校で集まっ...
タイトルとURLをコピーしました