全学年

学校日記

学年発表集会(^^♪

今日は雨は上がっていますが、昨日と同じように強い風が吹いています。学園の三原中学校の修学旅行出発の日、どうにか1便の飛行機が着陸することを願います。 さて、小学校では、朝の集会は「学年発表集会」で6年生が、先日の3泊4日の移動教室の様...
学校日記

持久走大会(^^)/

今日は朝方まで降っていた雨も止んで、1校時が終わる頃には青空が広がっていました。天候に左右される体育的行事の「持久走大会」について、予定通り実施することができました。 保護者、地域の方々のボランティア、そして八丈島警察署の白バイ隊の方...
学校日記

免疫力を高めよう

今朝は、12月最初の月曜日の朝会で、保健・給食朝会でした。今朝は、先週よりもさらに風が冷たくなって気温が下がっているように感じます。 今日の保健に関するお話は、今月の保健目標と食育目標に関連して、「免疫力を高めよう」というお話でした。...
学校日記

本番に近づいています(^^)/

今日は昨日の強風も収まって、冬の穏やかな天候のように感じます。昨日の5年生の海浜のゴミ拾いが今日の天気だったら…と思うところもあります。 さて、大坂トンネル前後の電光掲示板に表示されているように、いよいよ来週の火曜日、7日に持久走大会...
学校日記

収穫集会(収穫祭)

今日は朝のうちは、雨上がりの様子でしたが、どんどん雲が取れて、1校時が始まるころは爽やかな秋晴れの天気になりました。 さて、本日は、校庭の農園で育ててきた、サツマイモの収穫集会(収穫祭)を行いました。たてわり班で育ててきたサツマイモで...
学校日記

おめでとう(^_-)-☆

そして、今朝は嬉しい表彰を行いました。本校の子ども達が所属している少年野球チーム「坂上フェニックス」が秋季大会において、9年ぶりに優勝したとのことです。全校児童の前で、表彰させてもらいました。本当におめでとうございます(^^♪
学校日記

体育集会(^^♪

今朝は朝方まで降っていた雨で湿度が高いように感じます。そして、今朝は体育集会で、持久走に向けた取組を行いました。校庭が朝方までの雨でぬかるんでいましたが、感触をつかむ感じで、ゆっくりと走りました。自分のペースを保ちながら、少しずつ自己ベスト...
学校日記

朝読書(読み語りの日)(^^)/

今日も朝から秋晴れの爽やかな空気に包まれています。校舎の壁をたくさんのヤスデがはっていて、用務の晴美さんが見つけては捕まえてくれています。どこから出てくるのか、不思議なくらい、現れます。これからしばらく続きそうです。 さて、そのような...
学校日記

持久走大会に向けて

おはようございます。11月も後半に入りました。先週は6年生が充実した3泊4日の移動教室へ行って、13日に無事に帰ってきました。多くの皆様も支えがあっての移動教室でした。心より感謝申し上げます。 さて、今週から12月の持久走大会に向けて...
学校日記

読書会

今日は朝から不安定な天候で風も強く吹いていましたが、しだいに落ち着いてきました。明日からの6年生の移動教室、行程どおり、無事に行ってこられることを願います。 さて、本日は、地域にお住いの笹本先生をお迎えして「読書会」が行われております...
タイトルとURLをコピーしました