全学年

全学年

笑顔と学びの体験プロジェクト

笑顔と学びの体験プロジェクトという事業プログラムで、 「くるくるシルク」というアート・サーカス・パフォーマンス集団にご来校いただきました。 パントマイムやおたまを使ったジャグリングなど、様々なパフォーマンスを...
全学年

音楽朝会

音楽朝会が行われました。 「友だちだから」「島に生まれて」 の2曲を全校で合唱しました。三原小の子供たちの、きれいな歌声が体育館中に響き渡りました。 音楽朝会後、税の標語と消防の標語...
全学年

全校給食&全校たてわり班遊び!

残り数日で、最長だった2学期も終業式を迎えます。 『2学期の最後に、三原小学校のみんなで楽しい思い出をつくりたい!』という6年生の思いから、全校給食&全校たてわり班遊びを実施しました。 計画から運営まで、6年生が中心にな...
全学年

劇団かぶつ観劇

5校時は三原中学校の体育館で、学園全体で劇団かぶつの観劇をしました。 今年はどんな劇なんだろうと、みんなとても楽しみにしています。 はじめての1年生は「かぶつって何!?」とそわそわしている様子でした。 ...
全学年

図書ボランティア 読み聞かせ会

今朝は、地域、保護者の方による読み聞かせ会がありました。 今日は1・2・3年生合同で図書室で読み聞かせをしていただきました。 大きな絵本にワクワクの子供たち。 高学年も各教室で本の世界を楽しみました。 ...
全学年

集会委員会のレクリエーション(^^)/

今朝の集会では集会委員会の企画を楽しみました。 たてわり班で力を合わせて、みんなでゴールを目指します。 低学年をさりげなくフォローする高学年、素敵です。
全学年

免疫力を高める食事をとろう!

12月の保健・給食朝会の様子です。   寒暖差も激しく、感染症も流行りやすい季節になってきています。 養護教諭から、免疫力を高める生活習慣について話がありました。 最後のポイントは「よく笑うこと」毎日実践しま...
全学年

情報委員会の読み聞かせ(^^)/

12月3日、5日に情報委員会が企画した読み聞かせ会がありました。     穏やかで、とても温かい雰囲気の読み聞かせ会でした。 高学年を中心とした委員会の主体的な活動の輪が、校内にどんどん広がっています。 読み聞...
全学年

12月避難訓練(Jアラート)

今月はJアラート(全国瞬時警報システム)が発令された際の、避難行動について訓練を行いました。 予告なしで実施しました。屋外にいる場合には直ちに建物の中に入ること。なるべく窓のない場所へ避難することを確認しました。
全学年

地域を走る、三原っ子

12月とは思えない温かな陽気の中、令和6年度の持久走大会が無事開催されました。 今年は3年振りに、地域に出て都道を走る「三原学園発着コース」の開催となりました。 自分のペースで最後まで走る抜けることが目標です。...
タイトルとURLをコピーしました