全学年

学校日記

ありがとうございました。

 本日の午後は、暴風雨が接近する想定として、小中学校合同で引渡し訓練を行いました。車で安全なお迎え、そしてスムーズな引渡しを行うことができました。引渡しがスタートしてちょうど30分で完了いたしました。実際に台風接近など、引渡しを保護者の皆様...
学校日記

爽やかな朝の時間に…

 今日は昨日の吹き荒れた天候から、朝方は霧雨が残っていましたが、子供たちが登校してきた時間には綺麗な青空が広がっています。 そのような爽やかな朝の時間に、金曜日は「算数タイム」となっており、一人一人、問題とじっくり向き合いながら、解いていま...
学校日記

図書集会(放送で)

 今日は朝から激しい風雨となっています。かなりの雨量で視界も悪く、登下校、十分に気をつけさせたいと思います。また、校内も滑りやすくなっているので、落ち着いて学校生活を送るようにします。 さて、今朝は図書委員会による図書に関する〇×クイズを放...
学校日記

しっかり食べよう(^^)/

 今日は雨は降らないまでも、かなりの強風になっています。校庭での中学生の体育の授業も風の影響で大変そうです。明日は少し天気が荒れるでしょうか…登下校、十分に気を付けるように指導します。 さて、毎日の給食、本当においしいです。今日は、パスタが...
学校日記

さぁ、5月の学校生活本番です。

 今日は朝から晴れ渡っていて、とても気持ちの良い空気が校庭に流れています。5月に入り、先週までのゴールデンウィークも5日に終わり、2日間の授業日も元気に登校してきていました。 そして、今週から連休もしばらくはなく、月曜日からの学校生活のリズ...
学校日記

雨の日でも元気です(^^)/

 今日は登校時刻から激しい雨が降っていて、昇降口で出迎えていると、靴下まで濡れている子どもたちが多くいました。用務の晴美さんが濡れたランドセルを拭いてあげると、「ありがとうございます。」とお礼の言葉を自然に言えている光景が素敵でした。 その...
学校日記

今日はお弁当(^^)/

 今日で4月も終わりになります。先週の金曜日に全校遠足へ行ってきて、今日は予備日でしたので、給食がなく、お弁当でした。おうちの方々に作っていただいたお弁当、感謝の思いを込めながらいただきました。天気がよくなってきたので、高学年は校庭の芝生の...
学校日記

保健・給食朝会

 今日は、東京都に3度目の緊急事態宣言が発令された週始めとなっています。正しく予防しながら、通常の教育活動を展開していきます。保護者、地域の皆様のご理解、ご協力、よろしくお願いいたします。 さて、今日の全校朝会は「保健・給食朝会」で、養護の...
学校日記

全校遠足(^^)/

 今日は朝からいい天気で、予定通り、全校遠足(乙千代ヶ浜)を実施することにしました。体育館での出発式では、たてわり班の班長さんの自己紹介があり、到着までのオリエンテーリングをするために順番決めをしました。各班で出発した後は、ポイント箇所を探...
学校日記

たてわり班清掃

 本校では、清掃の時間はたてわり班で行っています。高学年の班長さんを中心に、一人一人が役割を果たして、テキパキと掃除を進めています。本当によく働きます。また、リーダーの声かけも、とてもいいです。
タイトルとURLをコピーしました