全学年

全学年

運動会実行委員会

第2回運動会実行委員会を行いました。 そこで、運動会スローガンと小中合同種目を決めました。 今回の委員会で決まったことを、それぞれの学校で持ち帰り、周知していきます。
全学年

三原学園大運動会に向けて

全校で実施した校庭整備の様子です。 雨上がり、少しグラウンドはぬかるんでいましたが協力して作業しました。
全学年

運動会実行委員会

三原大運動会に向けて、運動会実行委員会を行いました。 運動会の小中合同種目やスローガンについて話し合いました。 それぞれの学校に持ち帰り、金曜日の実行委員会で決めていく予定です。
全学年

2学期始業式

本日はいよいよ2学期のスタート、始業式を迎えました。1日が日曜日であったため、2日の月曜日からスタートで1週間、しっかりと学校生活を送っていきます。 通常の夏休みよりも長い休日を過ごした子どもたちは、様々な体験や学びでキラキラと輝いて...
全学年

不審者対応研修

9月の避難訓練に向けて、不審者対応研修を行いました。 八丈島警察の方を講師にお迎えし、さすまたの使い方などを教えていただきました。 万が一の時が来ないことを望みますが、今後に備えていきたいと思います。
全学年

夏季水泳教室が始まりました!

今年も夏季水泳教室が始まりました。 夏季水泳教室は、1学期の学習を活かして、「水遊び」や「水泳運動」に親しむことをねらいとしています。 また、児童自身が自分の力に合った課題を立て、その解決に向けて取り組む機会と...
全学年

1学期終業式

今日はいよいよ1学期の終業式となりました。式には全校児童45名全員が出席して行われました。式全体として「命を大切に」…2学期の始業式にまた、こうして全員でここに整列しましょう、ということです。今年の夏休みは、土日も加わるため、例年よりも2日...
全学年

着衣水泳体験 夏休みを前に

今日は低学年、高学年ともに水泳の学習で着衣水泳体験をしました。 低学年は、着衣のまま入水した時の、身動きの取りにくさを体験しました。 「重くて動きにくい!うまく体が動かせないよ!」どの児童も同じように感想をもちま...
全学年

読み聞かせ会

図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせ会がありました。 低学年の教室からは元気な笑い声が、高学年はじっと集中して、それぞれ読書に親しんでいます。 1学期も多くの保護者、地域の方にご協力いただきありがとうござい...
全学年

1学期の最後に、楽しい企画をありがとう

1学期の登校日も本日を含め、残すところ4日となりました。 『1学期の最後に全校で楽しいことをしたい!』 そんな思いをもった6年生が学級会で話合い、縦割り班給食と遊びを企画しました。 「みんなで食べると美...
タイトルとURLをコピーしました