5年生

5年生

水泳学習に向けて

6月3日、5・6年生と中学生がプール清掃を行いました。 皆で力を合わせて、一生懸命掃除しました。 プールの学習が間もなくはじまります。 楽しみです。
5年生

お米の学校 開校しました!

今年も島内の小学校が3校合同で稲作体験を行います。 土の感触を楽しみながら活動しました。 3校で協力して全ての苗を植えることができました。 これからの生長が楽しみです。 田植えの後、5年生は横間海...
3年生

自転車安全教室

八丈島警察の方々を講師としてお招きし、自転車安全教室を行いました。自転車のご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。 前半は、自転車に乗る時の大切な言葉「ぶたはしゃべる」を全員で確認し、安全な乗り方を教えてもらいま...
3年生

クラブ活動の様子

今日のクラブ活動の様子です。 どのクラブも楽しそうに活動していますね(^^)/   インドアクラブはペーパークラフト、ハンドメイドは手芸、スポーツクラブは尻尾取り、ネイチャークラブはスライムづくりをしました。  
5年生

はじめての調理実習(^^)/

5年生が家庭科の学習で初めての調理実習に挑戦です。 調理の手順を調べて、ほうれん草のおひたしと、ゆでいもを作りました。 食材をゆでると色や固さ、かさがどのように変化するのかを考えながら調理します。 『実験みたい!』...
4年生

第2回委員会活動

各々の委員会で、常時活動の内容や、集会では何をするのか話し合いました。 どのような企画、集会が行われるのか楽しみですね。 随時報告していきます。
5年生

私の生活大発見!お茶の淹れ方 実践編!(^^)!

学習したことをいかして、先生方にお茶を振る舞いました。   何度も経験するうちに、ガスコンロの扱いもしっかりと身に付け、正しい手順と方法でお茶を淹れられるようになりました。   先生方からも「香しいですね。」「美味...
5年生

私の生活 大発見!

5年生はガスコンロを使ってお湯を沸かし、お茶を淹れる学習をしています。 今日は煎茶、玄米茶、ほうじ茶を淹れ、色や香りの違いに気付きました。 学習したことをぜひ家庭でも実践してみましょう!(^^)!
3年生

クラブ活動スタート!(^^)!

クラブ活動がはじまりました。 前期の活動は全部で5回。今日はどのクラブでも活動計画を立てていました。 ここでも5・6年生上級生が進んで意見を出したりまとめたりする姿が光りました。
5年生

ココロのもよう

5年生の図工の学習です。 目に見えない『心』を色や形、使う道具を工夫して表しています。 高学年らしい、難しそうなテーマですがみんな集中して取り組んでいます。 完成が楽しみですね。
タイトルとURLをコピーしました