5年生

4年生

高学年水泳指導

5時間目に雨がパッとやみ、プールに入ることができました。 みんな気持ちよさそうに泳いでいました。
3年生

出前授業 「明日葉について」

八丈島の特産品「明日葉」について学習するため、明日葉農家の伊勢崎さんに出前授業をしていただきました。   「明日葉」について、今まで以上に知ることができました。
5年生

人生ゲームでSDGsについて学ぼう!

6月21日、5年生はTAKARA TOMY社さんとのオンライン授業でSDGsについて学習しました。      クイズ形式でTOMYさんが取り組んでいるSDGsへの取り組みを知ることで、世界の状況や自分たちにもできることにつ...
5年生

プール清掃

プール清掃を行いました。5、6年生のおかげでピッカピカになりました。
3年生

クラブ活動 インドアクラブ

インドアクラブでは、ペーパークラフトを行いました。困ったときは学年関係なく協力して作成しました。  
5年生

田植え体験

天気に恵まれ、八丈島の5年生が集まって、田植え体験をすることができました。普段なかなか入ることのない田んぼの感触を味わいながら、他校の友達とも打ち解けて作業することができました。今年の5年生はとても手際が良く、想定よりも広い範囲まで田植えを...
3年生

自転車教室

八丈島警察の方々に来ていただき、3年~6年生で自転車教室を行いました。 自転車は車の仲間であること。標識を守らないと危険なこと。また、その標識の意味について学びました。実際に自転車に乗って安全な乗り方を教わりました。    
3年生

クラブ活動

今日はクラブ活動がありました。 三原小学校には、ネイチャー、スポーツ、インドア、ハンドメイドの4つのクラブがあります。 委員長を中心に話し合いながら、自分達で計画を立てます。 今日はネイチャークラブが裏見ケ滝まで自然探検に行きました。...
3年生

アンサンブル練習開始(^^♪

三原エンジョイアンサンブルの活動が始まりました。 校舎内に素敵な音色が響いてきます。今年度も新たに部員を募集中です! 昨年に引き続き、今年度も地域の行事に積極的に参加していきます。応援よろしくお願いします。
3年生

今日からALTの先生も…(^^)/

今日は朝のうちは青空も見えましたが、次第に雲が広がり始めています。今週は穏やかで暖かい日が続いていたので、久しぶりに雨が降ってきそうです。 さて、着任式ではお名前のみを紹介していたALTの先生が本日から、お見えになりました。八丈島に住...
タイトルとURLをコピーしました