学校日記やっと… 今日の5・6校時は、天候が少しずつ回復してきていたので、ギリギリの条件でしたが、高学年が、水泳指導を行いました。全校としても初めて、そして2年ぶりのプールでの水泳指導となり、少し、寒いかと思いましたが、子どもたちは気持ちよさそうに水に親しん...2021.07.05学校日記4年生5年生6年生
学校日記4年生発表 今日は朝のうちは晴れ間も覗いていましたが、登校時間にも時折、激しく雨が降ったり止んだり、という天候です。やはり台風と梅雨前線の影響でしょうか。今朝は、校舎2階から約70㎞先の青ヶ島がよく見えます。明日あたりは、大きく天気が崩れるのでしょうか...2021.06.24学校日記全学年4年生
学校日記4年生社会科見学 昨日、関東甲信地方は梅雨入りしたという報道がありましたが、八丈島は朝から綺麗な青空が広がっています。梅雨入りはどこへいってしまったのでしょうか…と言いたいほど、いい天気になっています。 さて、そのような晴れ渡る天気のもと、4年生は社会...2021.06.15学校日記4年生
学校日記自転車教室… 今日は朝から雨模様、そして坂上地区は濃い霧が発生していて、視界不良となっています。そのような中、朝のあいさつに社会福祉協議会の方々が「あいさつ運動」で門のところに立ってくださいました。「おはようございます。」の挨拶を交わすところから、1日...2021.05.18学校日記3年生4年生5年生6年生
学校日記マッチがうまく擦れるかなぁ 今日の4校時の理科の時間に、理科室で、マッチの擦り方を教わりました。ゴーグルをつけて、うまく擦れるようになったでしょうか。今の日常生活では、あまりマッチを擦る経験がないかもしれないので、しっかり覚えましょう。2021.04.15学校日記4年生