4年生

3年生

クラブ活動の様子

今日のクラブ活動の様子です。 どのクラブも楽しそうに活動していますね(^^)/   インドアクラブはペーパークラフト、ハンドメイドは手芸、スポーツクラブは尻尾取り、ネイチャークラブはスライムづくりをしました。  
4年生

化石の発掘、はじめました。

今日は図画工作の学習で4年生が化石づくりをしました。 化石の骨の形を想像したり、資料をもとに下書きしたりと夢中になって取り組みました。 4年生は理科『動物のからだのつくりと運動』の学習で骨や筋肉がどのような仕組みなのか学...
4年生

第2回委員会活動

各々の委員会で、常時活動の内容や、集会では何をするのか話し合いました。 どのような企画、集会が行われるのか楽しみですね。 随時報告していきます。
3年生

中学年 授業公開&保護者会

今日は中学年の授業公開日です。 今年度より三原小学校では5校時のみの授業参観ではなく、終日授業を公開をしています。 2学期・3学期も公開日を設定しておりますので、ご都合の良い時間に学校や授業の様子をご参観くだ...
3年生

クラブ活動スタート!(^^)!

クラブ活動がはじまりました。 前期の活動は全部で5回。今日はどのクラブでも活動計画を立てていました。 ここでも5・6年生上級生が進んで意見を出したりまとめたりする姿が光りました。
4年生

委員会オリエンテーション 第1回委員会活動

今年度の委員会活動がスタートしました。 最初に4~6年生がランチルームに集まり、委員会活動についてオリエンテーションを行いました。 6年生が考えた今年の三原小の合言葉は『チャレンジ』です。 三原小学校が今よりももっともっと...
4年生

好きな 形に 切っちゃおう!

画用紙を好きな形に切ってつなげて。面白い形ができました。 これからどんな色や模様をつけるか考えています。
2年生

給食開始です!(^^)/

2~6年生は今日から給食が始まりました。 新しい学年で食べるはじめての給食。 食べる時の机の形を相談して、どの学年もみんなワクワクです。 1年生は明日から給食開始です(^^♪
4年生

学年発表集会 4年生

1月18日 4年生が総合的な学習の時間や社会などで実際にその場所に行って調べて作成した「安全マップ」ついて発表しました。   中之郷、樫立、末吉の3地区を安全なところ、危険が潜んでいるところについて伝えてくれました。 ...
4年生

連合音楽会

9月22日 おじゃれホールで第17回八丈町立小学校っ連合音楽会が開催されました。 三原小学校は4、5年生が 合唱「ほたるこい」「空のように青い心」 合奏「アンダー・ザ・シー」 の発表と終わりの言葉を担当しました。 ...
タイトルとURLをコピーしました