3年生中学年授業参観・保護者会 12月1日(木)は中学年の授業参観と保護者会がありました。 3年生は図工の学習でのこぎりを使用した木工作に取り組みました。のこぎりを引く角度と速さを意識して、角材を切り分けていきます。切り分けた色々な形の木材を組み合わせてどんなものが...2022.12.063年生4年生
4年生4年 社会科見学(めゆ工房) 今日は晴れ間が見えたり、急な土砂降りになったりと不安定な天候となっています。しかし、しばらく欠航だった定期船も入ってくるようです。 そのような天候のもと、4年生は本校から徒歩3分ほどの「めゆ工房」へ社会科見学へ行ってきました。学校のそ...2022.11.254年生
4年生後期委員会活動!スタート! 本日の6校時から後期の委員会活動が始まりました。 メンバーも新たになり、各委員会では後期の活動計画を立てていました。 三原小学校を楽しく盛り上げていくために、6年生を中心に様々な意見が出されています。 今後の活動が楽しみです。2022.11.244年生5年生6年生
4年生クラブ活動 今日の6校時はクラブ活動でした。 どのクラブも自分たちで計画した活動を楽しみながら取り組んでいます。 ネイチャークラブはシャボン玉遊び。インドアクラブは名刺作り。 スポーツクラブはバスケットボール。ハンドメイドクラブは手芸を楽しみまし...2022.11.174年生5年生6年生
4年生ゴミはどのように…(4年生) 今日は朝からあまりスッキリしない天候で、時折、にわか雨が降ったり止んだりしています。 さて、そのような天候のもと、4年生はスクールバスで、ゴミの学習で、どのような施設でどのような処理をされているのか、直接、訪問、見学をしてたくさんの質...2022.11.154年生
4年生後期クラブ活動 開始です! 今日の6校時はクラブ活動がありました。 今日から後期のメンバーに代わり、初回の自己紹介と活動計画を立てています。 三原小学校には4つのクラブ活動があります。 毎回色々な運動に親しむスポーツクラブ。 自然探検や化学実験をするネイチ...2022.11.104年生5年生6年生
4年生三原学園大運動会に向けて⑤ 今日は運動会に向けて、三原小中合同で係活動を行いました。 それぞれの係で役割分担を決め、当日に向けた準備を開始しました。 これからも中学生のみなさんと一緒に、運動会の運営に関わっていきます。 運動会...2022.10.064年生5年生6年生
4年生連合音楽会本番(^^)/ 今日も朝から激しい雨が降ったり止んだりしていて不安定な天候です。南に発生した熱帯低気圧の動きが気になるところです。 さて、本日の午後は、いよいよ4・5年生が出演する「八丈町立小学校連合音楽会」が3年ぶりに、おじゃれホールで開催されまし...2022.09.224年生5年生
4年生連合音楽会集会 今日の集会は連合音楽会集会ででした。 4・5年生が連合音楽会に向けて、6月から練習に励んでいた 合唱『WAになっておどろう』と合奏『ユー・レイズ・ミー・アップ』の2曲を披露しました。 歌唱も演奏も今までの練習の成果が発揮された...2022.09.154年生5年生
4年生図工 小中協力授業 2学期最初の図工の学習は「木工作」です。 4年生になり扱う道具も増えてきました。今日は中学校の技術科の先生に来ていただき、角材と薄い板を組み合わせて動く仕組みの作り方のコツを教わりました。 用途に応じて正しく工具を使い分けながら...2022.09.094年生