学校日記

全学年

歌おう会集会

歌おう会集会を行いました。 PTAなどで構成されているメンバーで2曲合唱しました。 そのうち1曲は「島に生まれて」で、歌おう会と三原小児童の全員で合唱しました。 体育館に素晴らしい歌声が響きわたりました。
2年生

あしたば収穫体験

明日葉の収穫体験をしました。 保護者であり、明日葉農家の浅沼玄さんにお願いして、明日葉の収穫、袋詰めを行いました。 今が旬の明日葉です。学校に帰ってくると、袋にいっぱいの新鮮な明日葉を持ち帰ってきまし...
3年生

TGG(TOKYO GLOVAL GATEWAY)

今日、明日とオンラインでTGGの方と一緒に英語を使ったコミュニケーションを学びました。 最初は自己紹介、次に機内で食事を注文したり、ホテルでチェックインしたりと様々な体験ができました。 機材を使ってVR空間で再現され...
全学年

作品鑑賞(中学校)

三原中学校の展示を鑑賞に行きました。 理科の光の屈折や筋肉の動きが分かる模型など、中学生がこれまでに学習してきた内容をまとめたものを見ることができました。 時折、中学生が小学生に作品の説明してくれる場面が見られ、と...
全学年

学習発表会

   学習発表会、多くの保護者、地域の皆様にご鑑賞いただき、本当にありがとうございました。 全ての演目を予定通り行うことができ、子どもたちが日々の練習してきた成果を発表することができました。どの学年も1年間...
全学年

学習発表会リハーサル

当日と同じような流れで、リハーサルを行い、ここまでの練習の成果を披露しました。 途中、保育園児が小学生の発表を見に来る場面が見られ、相手を意識したリハーサルを行うことができました。 今日のリハーサルを通して上手...
全学年

縦割り班遊び

6年生がリーダーとなり、班の意見をまとめたり、班で遊ぶ内容を考えたりするのも今日で最後です。 今日は全部の班が合同になり、増え鬼を行いました。 6年生が鬼になり、下級生を追いかけました。大好きな6年生が鬼なので、下...
6年生

チーズづくりを体験しました。

  6年生がチーズづくりを体験しました。講師に中之郷在住の魚谷さんに来ていただき、モッツァレラチーズをつくりました。 チーズつくりを体験するだけでなく、チーズに使う牛乳はどのような牛乳なのか、また、日本にあるチー...
全学年

読み聞かせ

図書ボランティアの方々による、読み聞かせがありました。 読んでくださる本はいつも面白く、夢中で聞き入っていました。 今年度も、読み聞かせはあと1回。 今からもう楽しみです。
全学年

音楽朝会

学習発表会まであと、1週間を切りました。 音楽朝会の前に、先週11日に行われた長なわ大会の表彰を行いました。 表彰後、児童席からステージまで、ステージから児童席までの移動など、全校合唱までの移動の確認を行いまし...
タイトルとURLをコピーしました