3年生

2年生

2年・3年校外学習

2、3年生がビジターセンターへ校外学習に行きました。 前半は八丈島に住むクワガタの種類や、育て方、またクワガタ以外の虫についても詳しく教えていただきました。 後半は、ビジターセンター内を一緒に回って虫を探してくださりま...
3年生

自転車安全教室

八丈島警察の方々を講師としてお招きし、自転車安全教室を行いました。自転車のご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。 前半は、自転車に乗る時の大切な言葉「ぶたはしゃべる」を全員で確認し、安全な乗り方を教えてもらいま...
3年生

クラブ活動の様子

今日のクラブ活動の様子です。 どのクラブも楽しそうに活動していますね(^^)/   インドアクラブはペーパークラフト、ハンドメイドは手芸、スポーツクラブは尻尾取り、ネイチャークラブはスライムづくりをしました。  
3年生

中学年 授業公開&保護者会

今日は中学年の授業公開日です。 今年度より三原小学校では5校時のみの授業参観ではなく、終日授業を公開をしています。 2学期・3学期も公開日を設定しておりますので、ご都合の良い時間に学校や授業の様子をご参観くだ...
3年生

クラブ活動スタート!(^^)!

クラブ活動がはじまりました。 前期の活動は全部で5回。今日はどのクラブでも活動計画を立てていました。 ここでも5・6年生上級生が進んで意見を出したりまとめたりする姿が光りました。
3年生

絵の具+水+ふで=いいかんじ!(^^)!

3年生の図工の学習です。水の量を調節して筆で点や線を描きます。 お気に入りの「いいかんじ」が見つかったでしょうか(^^)
1年生

健康診断が始まります!

今日の保健朝会は養護の先生から『自分のからだを知ろう』というお話をしていただきました。 今週から、健康診断が始まります。今日は早速、低学年が視力検査を行いました。
3年生

切って かきだし くっつけて

3年生は切り糸やかきべらを使って、粘土の造形活動をしました。 道具を使ってできる形を楽しみました。
3年生

はじめての外国語活動

3年生からは外国語活動の学習が始まります。 3年生はALTのクリス先生に興味津々。子どもたちとクリス先生とでお互いに自己紹介をしたり、質問をし合ったりしました。 授業後、子どもたちからは「外国語の授業、楽しかっ...
2年生

給食開始です!(^^)/

2~6年生は今日から給食が始まりました。 新しい学年で食べるはじめての給食。 食べる時の机の形を相談して、どの学年もみんなワクワクです。 1年生は明日から給食開始です(^^♪
タイトルとURLをコピーしました