1年生坂上地区校外学習 3月10日(月)に坂上地区への校外学習に行ってきました。朝から好天に恵まれ、気持ちよい春風の吹く中、坂上地区を歩きました。午前の班行動では4班が3か所の地区に分かれ、自分たちの計画どおりに協力しながら取り組むことができました。午後は、参加者...2025.03.141年生
1年生三年生を送る会 3/7 金曜日の5校時は三年生を送る会の第1部を開催しました。生徒会役員と立候補してくれた1・2年生の計8名が実行委員となり、5回にわたる会議を重ね、様々な準備をしてきました。趣向を凝らし「3年生をたくさん笑顔にしたい!」という思いで取り組...2025.03.081年生2年生3年生
1年生令和6年度学習発表会 3月2日(日)に学習発表会が開催されました。 当日の会場では、授業や部活動・委員会で作成したレポートや作品などを展示するとともに、学年・教科による発表活動を行いました。今年度から教科の発表が増え、盛沢山の内容となりました。 学習...2025.03.051年生2年生3年生
1年生学年末考査終了 今年度最後の定期考査、学年末考査が終了しました。これまで4回の定期考査の中でも、「今回が一番勉強した!」という人が多かったように思います。 この2週間、分からないところをしっかり復習したり、苦手な部分を繰り返し克服しようとする姿が見られまし...2025.02.271年生
1年生学年末考査に向けて学習計画づくり 2月10日(月)1校時学活の時間に学年末考査に向けて学習計画を立てました。始めに担任の先生から1年生最後の考査の取組を最も頑張ったと思える2週間にして、2年生になる自信にしてほしいとエールがありました。生徒たちは、今まで以上に真剣な姿勢で、...2025.02.141年生
1年生礼に始まり礼に終わる…柔(やわら)の道 先週で柔道の授業が終わりました。初めて柔道を経験する生徒がほとんどで、最初は帯の結び方に苦労する生徒も多く見られました。柔道の基本精神は「礼に始まり礼に終わる」という言葉で表されます。 相手に敬意を表するため、心を込めて礼をするのだといわれ...2025.02.071年生
1年生1学年 道徳 “もし自分が警備員なら遅れてきたお客さんを美術館に入れる?”という問いをとおして、「思いやり」と「きまりを守ること」について考えました。生徒の感想には、「人助けしてあげたいけど、決まりを守ることは必要だからなかなか選べなかった。」や「自分の...2025.01.311年生
1年生今週の1年生 今週から3学期最後の学年行事である坂上校外学習の事前学習がスタートしました。地区ごとの訪問予定地の見どころやアクセスなどを調べ、校外学習への準備を進めています。2025.01.261年生
1年生数学基礎コンテスト週間始まる 1月16日(木)から数学基礎コンテスト週間が始まりました。数学の基礎コンでは基礎計算力の向上に重点を置きます。1年生は、①正の数、負の数 ②文字式 ③方程式の内容で計算問題を中心とした基本問題です。1日目から全員が集中して取り組めていました...2025.01.161年生