社会科「農家の仕事」の学習では、八丈島のロべ産業について学習しました。
ロべ農家の浅沼武己さんの三根にある畑と作業小屋に社会科見学に行かせていただきました。
ロべ畑では、畑を上から一望したり、ロべが生えているところに入らせてもらって小さなロべの芽を見たり、作業の様子を見ることができました。そして、ロべという植物についてや、畑仕事の工夫、工夫をする理由などを教えてもらいました。
また、作業小屋では、とげを取る作業と、葉を整える作業を体験させていただきました。ロべの収穫から、売るまでの作業過程を知ることができました。
畑や作業小屋の様子を観察したり、説明を集中して聞いたりして、わかったことをよくメモに残していました。事前に用意していた質問や、その場で考えた質問を活発に尋ねて、学びに向かう姿が輝きました。