6年生学校日記55(6年移動教室天候調査延長) 天候調査の判断時刻が延長され、出発ロビー待機が続いています。子供たちは、心配しながらも工夫して過ごしてくれています。皆、元気です。 出発も遅れることになりますので、保護者の皆様にもご心配をおかけいたしますが、決まり次第Gma...2023.06.096年生三根小だより
6年生学校日記54(6年移動教室羽田空港待機中) 6年移動教室は最終日の羽田空港です。八丈島行きの飛行機が天候調査中のため、手荷物受付が停止状態。出発ロビーで待機しています。早目の昼食を食べる子、トランプやUNOで遊ぶ子、おしゃべりを楽しむ子、のんびりしています。何とか飛んでくれ...2023.06.096年生三根小だより
6年生学校日記53(6年移動教室4日目) 6年移動教室4日目(最終日)の朝をむかえました。雨の朝となりました。1便の欠航が発表されていますが、2便は天候調査中です。条件付き運航の予想をして、予定通り島嶼会館から羽田空港へ行く準備をしています。無事、帰島できることを祈るばか...2023.06.096年生三根小だより
6年生学校日記52(6年移動教室3日目) 6年移動教室3日目を東京ディズニーランドで過ごしました。夕方から小雨が降り始めてしまい、夜のパレードは、雨バージョンで短時間でしたが、アトラクションにたくさん乗ることができ、お土産も買って、大満足の1日となりました。キャストの...2023.06.086年生三根小だより
6年生学校日記51(6年移動教室3日目) 6年移動教室3日目は、1日中、東京ディズニーランドで過ごします。アカデミックパックで、八丈で事前学習を済ませ、今日は実地学習です。キャストさんとのコミュニケーションをどれだけできるでしょうか。2023.06.086年生三根小だより
6年生学校日記50(移動教室2日目午後) 6年生移動教室2日目の午後は、まず台東区立根岸小学校にお邪魔しました。計画段階で食事をする場所に困っていたところ、ご縁で食事場所を提供してくださいました。お忙しい中、私達のために、お茶もご準備くださり、素敵な校舎も見学...2023.06.076年生三根小だより
6年生学校日記49(6年移動教室2日目午前) 6年移動教室2日目の午前中は、芝税務署で租税教室を受講しました。税金の仕組みや税金の大切さを改めて学びました。2か所目は、アクアパーク品川です。イルカショーの後に、バックヤードツアーに参加します。イルカショーでは、全身ずぶ濡...2023.06.076年生三根小だより
6年生学校日記48(6年移動教室2日目スタート) 6年移動教室2日目を向かえました。早朝は小雨が降っていましたが、朝会の時には雨も上がり、外で行うことができました。朝食を買いに行き、6階の島しょ住民休憩コーナーで、食べました。全員、元気です!今日は都内4か所の見学をします。2023.06.076年生三根小だより
6年生学校日記47(6年移動教室1日目) 6年生移動教室1日目。予定通りに進めることができました。JICA地球ひろばでは、体験談を伺ったり、体験コーナーで、SDGsの学びを深めました。夕飯を済ませて、島嶼会館に到着。異動された先生方や転出した友達と久しぶりに再会し、交流会を...2023.06.066年生三根小だより
6年生学校日記46(6年移動教室出発) 曇り空ですが、予定通りに移動教室へ出発しました。羽田空港から宿泊先の島嶼会館へ立ち寄り、大きい荷物を置いて、JICA地球ひろばへ向かいます。2023.06.066年生三根小だより