学校日記41(1・2年セーフティ教室)

雨の一日になりそうです。校庭はウミネコの楽園になっていました。

今日は1・2年生のセーフティ教室を行いました。ピーポ君の動画を見ながら、「横断歩道の渡り方」「知らない人についていかないこと」「自転車の安全な乗り方」「強い心をもつこと」「大きな地震が起きたときのこと」など、真剣に考えました。そして、命を守る行動について学ぶことができました。八丈島警察署の皆様、ご協力ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました