三根小だより

6年生

学校日記218(6年 グランドゴルフ)

6年生は三根老人会の皆様とグランドゴルフを通して交流をしました。グランドゴルフには初めて挑戦する子がほとんどで、まっすぐ打つことやゴールの中にいれることに四苦八苦する様子も見られましたが、コーナーを進むに連れコツをつかみ2打で...
3年生

学校日記217(3年 校外学習)

今日は土曜授業日でした。3年生は「八丈島の宝物再発見」の校外学習でした。改めて感じる自然を感じながら海を見つめました。夕日ケ丘と藍ヶ江の海では、クジラを見ることができました。普段の生活ではあまり意識することがない八丈島の宝物、...
三根小だより

学校日記216(児童集会)

今朝の児童集会は「6年生を探せ!」でした。校舎内に隠れた6年生を探すかくれんぼです。たてわり班で、競いました。自分の班ではない6年生を見付けたらポイント、自分の班の6年生が見付けられなかったらポイントが入るルールになっていまし...
三根小だより

学校日記215(人権朝会)

昨晩の雨がやみ、暖かな朝です。ひと雨ごとに春の訪れを感じます。今日の朝の時間は、人権朝会を行いました。耳が不自由な子と出会い、はじめは無視されたと怒っていた主人公の心の変化を知り、見えていないものに気づくのはむずかしいことや聾...
3年生

学校日記214(3年 6年生と遊ぼう!)

今日は3年生の「6年生と遊ぼう!」でした。遊びは「カフート大会」3年生が作ったクイズに答えながら、得点を競いました。写真を使っての手作りのクイズ、3年生にしか分からない問題があったり、ひっかけ問題があったりと楽しめる工夫がされ...
5年生

学校日記213(5年 6年生と遊ぼう!)

今日の中休みは、5年生の「6年生と遊ぼう!」でした。5年生のリクエストは「ドロケイ」でした。赤いビブスをつけた警察役の子から逃げ回るどろぼう役の子供たち、少し春らしくなった校庭を走り回って楽しんでいました。
三根小だより

学校日記212(お別れ給食)

昨日の給食の時間は「お別れ給食会」でした。縦割り班で集まって1年間の思い出を振り返りながら楽しく食事をしました。食事の後は、プレゼントを渡し、集合写真を撮り、遊ぶことができました。
1年生

学校日記211(1年 6年生と遊ぼう!)

3月10日(月)の中休みは1年生の「6年生と遊ぼう!」でした。1年生のリクエストは「ドッジボール」元気いっぱい楽しく過ごしていました。1年間お世話になった6年生とのお別れが近づいています。
三根小だより

学校日記210(音楽朝会)

昨晩から再び雨が降り出し、今朝は雨のスタートになりました。朝の時間は、体育館に1年生から5年生が集まり、卒業式に向けての歌の練習をしました。「卒業する6年生への感謝の気持ちを伝よう!」とい声掛けに応え、朝一番の歌声とは思えない...
三根小だより

学校日記209(今年度最後の縦割り班遊び)

久しぶりの青空!「やっと晴れたね」と話す子が何人もいました。今日の中休みは、今年度最後の縦割り班遊びを楽しみました。しっぽ取りゲーム、ドロケイ、氷鬼など、暖かくなり過ごしやすくなった校庭を元気に走り回っていました。
タイトルとURLをコピーしました