学校日記117(ダンスワークショップ最終日)

19日から行ってきた文化庁芸術家派遣事業も最終日を迎えました。朝から湿度が高く、蒸し暑い日となってしまったため、長めの休憩とクールダウンをしながら取り組みました。低・中・高学年では、曲・動き・速さも違い、指導法も工夫していただだけるため、どの時間もみんな夢中になって楽しく体を動かしていました。午後の6年生の様子を楽しそうに体育館の入り口から眺める低学年の子供たちの様子も印象的でした。子供たちには、芸術文化に生で触れる機会を通して、芸術文化に興味を抱き、豊かな心や感性、創造性やコミュニケーション能力を育んでほしいと願っています。3日間で12時間分のワークショップを行っていただきました「演舞麗夢(えんぶれむ)」の皆様、本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました