学校日記133(デジタルシティズンシップ教育2日目)

爽やかな秋晴れです。うろこ雲が空いっぱい広がっていました。昨日に続き「デジタルシティズンシップ学習」を行いました。1年生は「自分のパソコンと上手につきあうには?」、2年生は「デジタルの手がかり」、3年生は「ネットでのやりとり、どうすれば相手にうまく伝わる?」、ひまわり学級は「iPadを味方にしよう」をテーマに学びました。デジタルネイティブ世代の子供たち。メディアと上手につきあいながら、効果的な学びができるようにこれからも工夫していきます。

タイトルとURLをコピーしました