学校日記234(方言学習③)5年生2024.02.29 http://www.hachijomachi-tky.ed.jp/mitsune-es/wp-content/uploads/2024/02/20240229_095420.mp42校時、5年生は八丈方言学習をしました。「消滅の危機にある島言葉をどうしたら、継承できるだろうか。」自分たちでできることを考えました。動画を撮って発信しようとするチーム、島言葉を使った寸劇を作って、公開しようとするチーム等々、アイディアを出し合い、活動していました。今日も三根婦人会の皆様にご協力いただきました。「こういうことを伝えたいとき、どんなふうに話しますか?」実際に話していただき、録音するチームもいました。