三根小だより

三根小だより

学校日記177

学校だより 今年度の最終号です。 1年間お世話になりました。
三根小だより

学校日記176

3月4日(金) 小さな春シリーズ④ 校庭での体育… 凍えながらという姿が なくなっています。
三根小だより

学校日記175

3月3日(木) 今日は、桃の節句ですね。 学校のプランターには、 フリージアの花が咲く準備を しています。 町では、3月19日(日)から 4月3日(日)までフリージア祭り を開催する予定です...
三根小だより

学校日記174

3月2日(水) 弥生3月に入り、八丈にも 春の本格的な訪れを感じさせる ものが増えてきました。 学校から見える三原山にも、 色とりどりさが出てきました。
三根小だより

学校日記173

2月22日(火) 委員会の児童が学校の春さがし をしてくれました。 八丈の春が始まっています。
三根小だより

学校日記172

2月21日(月) 2月は、「逃げる。」 あと1周間で、3月に入ります。 昨日は、暖かな春の日差しが感じられましたが、 今日は、また、もとに戻っています。
三根小だより

学校日記171

2月18日(金) ユニセフ募金へのお力添え ありがとうございました。 たいへん多くの金額を送る ことができました。
三根小だより

学校日記170

2月17日(木) 今日は、全国的に寒気が入り、 寒い朝を迎えています。 八丈も、最高気温8℃の 予想です。
三根小だより

学校日記169

2月16日(水) 学校農園です。 新たな収穫に向け、 準備をしていただきました。
三根小だより

学校日記168

2月15日(火) 校庭にも、気が付けば、 春の訪れを感じさせる色が お目見えです。
タイトルとURLをコピーしました